パワースポット、筆遊びで有名な雁田薬師浄光寺。護摩法要、厄除け祈願、がん封じ、息災延命の祈願寺。癒しの里霊園。

アーカイブ

blog.rdf blog.xml

2011年11月13日

筆遊び体験in東京

今日は東京新宿で筆遊び体験会を開催。

ツイッターやフェイスブック

HP、ブログを見て参加されたという方も

たくさんいらっしゃっいました。

まさにサイバーとアナログの融合です。

主催して頂きました内山さん、何かと

大変だっと思いますが本当に

ありがとうございました。

お集まり頂きました皆様とのご縁

心から感謝しております。

またビルの8階という長野では

あり得ない眺めでワクワクしました。

受付や準備&片付をお手伝い頂いた

皆様にも重ねて感謝致します。

2011年11月12日

年賀状作り

今月の筆遊び教室は年賀状作りです。

一年が過ぎるのは本当に早いですね。

今日も大勢の生徒さんが集まり

ワイワイ!しながらも集中した時間で

素晴らしい作品が誕生しました。



2011年10月30日

ご縁に感謝

筆遊び体験と精進料理を食す会が

行われ地元をはじめ千葉や茨木からも

ご参加頂きました。

人が集まる楽しいお寺を目指し

新たなご縁が生まれ本当に嬉しく

思っています。

そして午後は書の展示会へ。

こちらにも日曜日という事もあって

大勢の見学者が訪れていました。

書がもたらす縁に再び感謝です。

一緒に行った映心は5分で飽き

ご覧のように飛びまわっておりました(笑)

2011年10月29日

親子で筆遊び

小布施中学校2年3組の親子レクで

筆遊び体験にお越し頂きました。

年ごろの子供達に筆遊びと法話を

取り入れた内容にしました。

計画をして頂きました役員さん

ご参加くださいました生徒の皆さん

そして保護者の皆さん、担任の先生

ありがとうございました。

2011年10月27日

般若心経笑顔

展示会初日、私は午後の短い時間しか

いれませんでしたがすごく大勢ご来場

頂いたようです。

注目作品2つ目は、般若心経を笑顔の

文字に入れたバージョンです。

「笑」と「顔」でそれぞれ般若心経を

1巻ずつ書きました。

寝不足になりながら(笑)仕上げた

作品をご覧ください。


2011年10月26日

書の展示会

27日から書の展示会が開催されます。

朝から梱包作業や搬入・飾り付けで

1日かかりました。

今回の注目作品のひとつ「波乗55」(笑)

(サーフィンGo!Go!)

サーフボードなので水に関連した

さんずいの字を55個書きました。

字を柄に見せた「字柄」という

新たなジャンルを作ってみました

「秋の芸術三人展」私の他にも

筆遊び教室の生徒さんが、書と陶芸の

作品を展示されます。

会場では私の作品が当たる抽選会も

実施します。応募用紙にご記入頂き

応募箱に投函下さい。当選発表は

期間終了後に行ないます。

展示会は中野市陣屋記念館で

11月6日まで開催致します。

(11月1日は休館日)

2011年10月23日

筆遊びでしおり作り

昨日行われた第4土曜日コースの

筆遊び教室。満員御礼!!

今月のお題はご存知「しおり作り」

1歳半のキッズもママと一緒に

書いていました。将来有望です(笑)

カラー筆を使い色とりどりの作品が

仕上がりました。

いよいよ来月は年賀状素材です。

筆遊び体験会のお知らせ

10月30日(日)午前10時〜12時

浄光寺本堂で開催

ご希望者様はTEL 026-247-5514まで

2011年10月13日

筆遊びでしおり作り

今日は筆遊び軽井沢分校の日。

食欲の秋という事で特別にお土産持参です。

まずは今月のお題から。

今月は画数の少ない一文字をご用意。

初参加の生徒(写真上)さんもどんどん

筆遊びワールドに親しんでいきました。

そして、小布施からの秋の味覚と言えば

やっぱり「栗!」

個人的に超おすすめの、松仙堂さんの

空蝉(うつせみ)栗きんちゃくと

風味堂さんの濃厚栗ようかん。

途中にお茶タイムを入れた

スペシャルコースとなりました(笑)

読書の秋にちなみ手すき和紙を使った

「しおり」を仕上げました。

カラー筆も使い素晴らしい作品が

誕生しました。

来月の開催は11月17日(木)年賀状素材です。

どなたでもお気軽にご参加頂けます。

 

お申込み・お問合わせは下記まで

 

筆遊び教室軽井沢分校:軽井沢ホテルロンギングハウス

2011年10月9日

書の展示会

10月27日から11月6日まで

 

中野市の陣屋県庁記念会館で

 

私の書と、筆遊び教室の生徒さんの書と陶芸の

 

作品展示会を開催致します。

 

私のテーマは「書の可能性」。

 

色々な物やちょっと変わった額に

 

楽しみながら書いてみたいと思います。

 

どうなるか分かりませんが、サーフボードにも

 

書きたいと思います。

 

ご来場者様プレゼント企画もございますので

 

ぜひお友達をお誘いの上お越し下さい。

↑展示会場となる「中野陣屋県庁記念館」

2011年10月2日

神輿に!

小布施鳳凰會の御神輿に入れる書の

ご依頼を頂きました。

今月22日と23日に小布施で開催される

六斎市に神輿の担ぎ手が全国から

300名程集まり盛大に行われるようです。

御神輿に入った書を見るのが

楽しみです(笑)

2011年9月15日

軽井沢で筆遊び

今日は、筆遊び軽井沢分校の開催日。

平日にも関わらず、11名の生徒さんが

お集まり頂きました。

本校同様、十善戒(じゅうぜんかい)を

書きました。

仕上げは、扇状の和紙に!

私の作品です。

「不」をまわりに10つ書き

それぞれどこかどこか字がつながっています。

本日のコースランチは

高原野菜サラダ

コリンキーのスープ

(コリンキーは生で食べられるかぼちゃ)

信州サーモンのソテー

ブロッコリーのブランマンジェ

軽井沢分校はいつでもご参加頂けます。

詳細は下記へ
http://longinghouse.jp/

2011年9月10日

十善戒その2

今月の筆遊びは先月に引き続き

 

十善戒(じゅうぜんかい)

 

してはいけない戒律の残り5つ。

 

レイアウトや書き方もそれぞれの個性で

 

仕上げていました。

 

不邪見(ふじゃけん)まちがった考え方をしない
不瞋恚(ふしんに)憎むことをしない
不慳貪(ふけんどん)欲張らない
不両舌(ふりょうぜつ)二枚舌を使わない
不悪口(ふあっく)悪口を言わない

 

写真下は、私の作品。

 

太陽や曼荼羅をイメージしました。

 

円の外に10の「不」を逆さに

 

円の中に戒律を書きました。

2011年8月27日

子供も大人も筆遊び

浄光寺筆遊び教室には1歳から

ご年配者まで幅広い年齢層が

参加されています。

子供達も一生懸命に書いています。

時には遊んだり、寝転んだり、

それでもOKです!だって寺子屋ですから。

お母さんと一緒に親子で

おばあちゃんとお孫さんで

ご夫婦で、友達と、兄弟と、家族で

約80名程の皆さんにお越し頂いています。

今月のお題は、仏教の戒律「十善戒」の5つ。

してはいけない事をあげています。

不殺生(ふせっしょう) 
故意に生き物を殺しません。

不偸盗(ふちゅうとう) 
与えられていないものを取りません。

不邪淫(ふじゃいん) 
みだらな性的関係を持ちません。

不妄語(ふもうご) 
嘘をつきません。

不綺語(ふきご) 
噂話、綺麗事を言いません。

残り5つは9月のお題になります。


2011年8月6日

筆遊び教室

午後は1週早い筆遊び教室です。

暑いけど皆さん集中して書かれていました。

またお茶会では、きゅうりの浅漬けの

差し入れを生徒さんから頂きました。

旬の野菜はやっぱり美味しいですね。

渡辺さんご馳走さまでした。



2011年8月3日

書のTシャツ

以前筆文字ロゴのご依頼を頂いた

大阪のお客様からTシャツが届きました。

これを着て信州でPRさせて頂きます。

 

HPはこちら「ぜんの辛んま」

2011年7月30日

田中本家さんで筆遊び

今日は須坂市の田中本家博物館さんで

出張筆遊び体験会を開催。

夏休みの子供達も参加して竹うちわの

作品を作りました。

夏といえばやっぱりビール(麦酒)!

皆さん思い思いの作品を作られています。

2011年7月28日

筆遊びバスツアー

今日は南信から筆遊びのバスツアーで

団体様がお越しになられました。

笑顔で筆遊び!楽しみながらの作品作りで

素晴らしいお土産をお持ち帰り頂きました。

2011年7月25日

筆遊び出張講座

今日は長野市の障害者福祉センターで

出張筆遊び講座を行いました。

今回は5月に続く2回目で

大勢の参加者にお越し頂きました。

シールタイプのうちわを使い

素晴らしい作品が誕生しました。

ご参加頂きました皆様ありがとう

ございました。