パワースポット、筆遊びで有名な雁田薬師浄光寺。護摩法要、厄除け祈願、がん封じ、息災延命の祈願寺。癒しの里霊園。

アーカイブ

blog.rdf blog.xml

2008年10月17日

年賀状CD-ROM 2009

今年の夏に汗をかきながら書いた年賀状作品が
10月17日発売の年賀状CD-ROM 2009に掲載・収録されました。

出版社から書籍が送られてきました。
38ページに掲載されています。

2009年丑年年賀状素材はお守り文字.jpでもご覧頂けます。

2008年10月16日

写経

心静かにお経を写す「写経プラン」が人気を呼んでいる山田温泉山田館さん。
浄光寺から写経セットを提供させて頂いております。
お客様がお書き頂いた写経は薬師如来の御宝前にお供えし
所願成就のご祈願を行います。
本日お届け頂きましたお客様は山田館さんに
新婚旅行でお越しになられ夫婦円満を所願されております。
心静かに新婚旅行で写経!とても素晴らしい事だと思います。

2008年10月15日

笑顔の筆文字

笑顔という字を顔っぽく書いてみました。
筆遊びは面白いです!
学校の授業でももっと筆遊びをすれば良いのに。

2008年10月13日

竜の里マラソンに

遊書教室の生徒さんから竜の里マラソン(須坂市)に
学級親子レクで出場するので幕に字を書いて欲しいと依頼されました。
日滝小の「日」の字を微笑みバージョンにしてみました。

和紙にも書いてみました。
皆さんが楽しく完走できますように応援しています。

2008年10月11日

遊書教室

今日は年賀状素材の練習を行いました。
前回お休みだった生徒さんは落款文字を書きました。

皆さん上手になりました!良いよ〜良いよ〜!
この調子でどんどん練習しましょうね。

2008年10月6日

お守り文字がクオカードに!

以前、筆文字ロゴのご依頼を頂きました「おてらいふ」さんから
クオカードが届きました。
カードは500円分ですが、僕にとってはそれ以上の価値があります。
自分の書がこうして色々な媒体で使われる事に本当に感謝しています。
夢や希望はどんどんまわりにアピールすると叶うというので
次やってみたい事はテレビ番組の題字を書いてみたいです。
この記事を見た関係者様ご連絡お待ちしております(笑)

2008年10月1日

美味しい珈琲

先日お守り文字でロゴのご依頼を頂きましたお客様から
お手紙と珈琲をお送り頂きました。
焙煎した珈琲袋にはロゴが印刷されていました。
実際に商品になると本当に嬉しいです。
七輪を使い手網で焙煎しているので大量には
できないとの事ですが本当に美味しい珈琲です。
すっきりとした中にも深い味わいそして嫌な酸味がない!
これぞ僕が望んでいた珈琲です。
ご縁を頂きました大阪の廣田さん本当にありがとうございました。

2008年9月27日

落款作り

本日の遊書教室は落款作り!
今年の年賀状に使いたいと思っています。
篆刻文字を使い自分の名前を練習しました。
各自アレンジや工夫をして文字が決定。
これでデータを制作し業者さんに依頼します。

本日2つ目のお題は「お菓子のパッケージ文字を真似る」です。
筆文字が書かれたパッケージをお手本に
お菓子を味わいお茶をしながら練習しました。
いつの日かパッケージデザインを手がける
生徒さんが誕生する事を願っています。

期待のホープ4歳の悠太君も「うに」に挑戦!
子供の字にはいつも素直さを感じます。

2008年9月18日

店舗ロゴデザイン

大阪の珈琲屋さんから店舗ロゴのご依頼を頂きました。
ご主人のお名前から「ふみG」という店名になったらしい。
珈琲の口をカップにしてみました。
そう言えば、同じようなお店の名前があったような。。。
カフェはGを付けるのが流行っているのか?
大阪へ行ったらお邪魔させていただきます。

2008年9月13日

才能とは!

今日は遊書教室。午前中からみつはと準備をしました。
机を出して下敷きを粘着コロコロで綺麗にお掃除。

遊書教室の前に精神統一する為に
全員で10分間の座禅(真言宗では阿字観という)を行いました。

心を落ち着かせて書いた作品の数々。
今日のお題は「夢:ゆめ」と
「才能とは自分自身が自分の力を信じることである」の2つ。
皆さん今日も上手に書きました。
今日から2名の新しい生徒さんが加わりました。

2008年8月11日

酒ラベル

先日依頼されて作ったオリジナル酒ラベル。
お酒は松葉屋本店さんの「しぼりたて生酒」。
お祝いやプレゼントに如何ですか?
筆文字ならお守り文字.jp

2008年8月9日

うまくいく!

今日は久しぶりの遊書教室。
前回は地元のお祭りでお休みだったので生徒の皆さんと会うのも久しぶり。
回を増すことに生徒さんが増え現在入会者数45名。
都合が悪くお休みされる方もいるので
毎回全員参加する事もないのですが、お陰様でもう限界ですね。
来月からの入会希望の方、しばしお待ちを。

本日のお題はお守り言葉の
「うまくいく 運はそう思った 人に巡って来る」を書きました。

初めて参加した生徒さんが7名もいましたが
どうですかこの仕上がり!

皆さんとってもお上手!!
本日のおやつは「かき氷」でした。
どんどん頭と心を柔らかくして
自由に楽しんで書きましょうね。

2008年7月18日

衣で夏祭り

東京国際フォーラムで開催された「ゆかたde夏祭り」にひとり衣姿で登場。
心配された夕立も開始前には晴れて、というかむしろ蒸し風呂状態。
衣だから余計暑い。ダイエットできる!?
ゆっくり夏の夜を楽しもうという思いは一瞬にしてどこかに。
開始早々長蛇の列。でもちょっと安心。。ホッ!

ゆかた姿のみなさんに囲まれて2時間半ず〜と書きました。
トイレ休憩なんてもちろんありません。
たくさんの皆さんに喜んで頂けたようです。
会場にお越し頂きました皆様そしてシティーリビングの
奥村さんをはじめスタッフの皆様本当にありがとうございました。
また何かイベントがあればいつでも声をおかけ下さい。

このブログを見て、小布施の同級生の市村君も会場に来てくれました。
まさか東京で会えるとは思ってもみなかったので嬉しいです。
また小布施に帰って来た時には寺にお寄り下さい。

明日は浄光寺のイベントがあるので最終の新幹線で帰郷。
電車の中で幕の内弁当を食べて速攻夢の中へ。

2008年7月12日

草木の汁で暑中見舞い

本日の遊書教室は材料作りからスタート!

草木の汁を絞ってそれで暑中見舞を書こう!というこれまたナイスアイディア。(自画自賛)

お〜、普段の墨と違い何だか涼しげな葉書の完成です。
遊書教室の授業詳細風景はこちら

2008年6月21日

新聞に掲載されました!

先日行いました遊書教室「お米に字を書こう!」が新聞に掲載されました。
談話も良い話です!!涙です。記者の方はやっぱり文章がうまい。遊書教室の様子はこちら

2008年6月14日

お米に字を!書いちゃいました。

本日の遊書教室は「お米に字を書こう!」
僧侶でもあり細字家(さいじか)の先生をお招きしてまた新たな未知の世界に突入です。

まずは、大きめでツヤの良いお米を探します。
ルーペを装着し精神統一して字を書きます。
みつはも真剣です。

これは面白い!思っていたより字が書けます。
何度か練習したら1粒片面に5文字くらいは書けるようになりました。

生徒の皆さんも真剣です。
この緊張感と精神統一が気持ちいです。
先生(写真右)が書いた「南無阿弥陀仏」を全員に記念として頂きました。
とても良い経験になりました。

2008年5月24日

木に遊書を書こう!

今日の遊書教室はいつもと違った机の配置にして気分転換!

自分の名前を篆刻文字で書きました。
仕上げは木製の小物入れを組み立てそこに書きました。
木に書くことはあまり経験がないのでみんなドキドキです。
何事も経験ですね。

生徒さんの作品集はこちらでご覧頂けます。

2008年5月12日

筆文字看板

今週18日に浄光寺境内地にオープンするとうふ料理処「薬師豆富 茶房 まめ家」の看板を書きました。
こちらの豆腐はおからを出さないのが特徴。
濃厚クリーミーでとっても美味しいお豆腐です。
豆腐御膳や軽食、デザートもございます。
是非ご家族おそろいでお出かけ下さい。