パワースポット、筆遊びで有名な雁田薬師浄光寺。護摩法要、厄除け祈願、がん封じ、息災延命の祈願寺。癒しの里霊園。

アーカイブ

blog.rdf blog.xml

2011年4月28日

笑顔で東北へ!(その2)

炊き出し会場の設営を終えて

 

物資班は女川第一中学校へ。

 

現在、小中合わせて3つの学校がこの校舎で授業をしています。

 

校舎の前には、壊滅状態の女川地区が一望できます。

 

そんな環境にも関わらず、子供達は笑顔で元気に

 

勉強をしていました。歌も聞こえました。

 

とても親切な校長先生で

 

せっかくなので子供達に物資を渡してあげて下さい。

 

とおっしゃって頂きました。

 

まさかそんな事が現実になるとは。。。(涙)

文房具やおもちゃ、りんごジュース、クッキーを持って来ました

 

と伝えると子供達からは歓声がわき起こりました。

 

当たり前の物にこんなに感動してくれるなんて、今までの苦労が

 

いっきに吹っ飛びました。

 

 

日本笑顔プロジェクトが子供達の笑顔につながりました。

 

私は涙をこらえる事に必死でした。

 

現地では絶対に泣かないと強く心に誓っていました。

小布施や須坂の生徒さん達が書いてくれた

 

寄せ書きやメッセージを校長先生にお渡し致しました。

 

とても喜んで頂きました。

 

こんなにスムーズに全てが出来る事

 

応援して頂いている皆様の心と神仏の加護だと思います。

 

つづく。

2011年4月27日

笑顔で東北へ!

笑顔プロジェクトとして東北へ行くと決めて

 

たった2週間で全ての準備を行いました。

 

全国各地の支援者様と笑顔メンバーのお陰でどうにか

 

当日を迎えられました。

 

詳しい報告は只今制作をしておりますので

 

ひとまず、写真をメインにアップさせて頂きます。

 

 

こちらも悲惨な光景です。(女川地区)

石巻市内はいたる所でこんな状況です。

石巻駅前で炊き出し1000人分を!

笑顔プロジェクトが高知からう〜みさんを依頼をして

 

ライブコンサートを開きました。

 

和むトークと気持ちが良い歌声が現地の人々を

 

癒していました。

すごい長蛇の列です。

 

天候に恵まれた事が何よりもありがたかったです。

 

つづく。

2011年4月26日

いよいよです。

皆様から寄せられた支援物資の積込みを行いました。

 

被災地へ行く、そう決めてから約2週間。

 

皆様からのあたたかい気持ちがこのように大きな物になりました。

運搬車両7台、総員24名で宮城県石巻市へ

 

今夜向かいます。沢山の笑顔も届けたい。

 

しかし現実は想像を絶すると思う。

 

自分達の無力だけを痛感するかもしれない。

 

しかし私は、ブレることなく行ってきます。

 

日本笑顔プロジェクトとして。

笑顔プロジェクトの活動は随時Facebookの

 

ファンページでお伝えしたいと思います。

 

http://www.facebook.com/egaonowa

2011年4月25日

仕分け作業

本日皆様から寄せられた物資の仕分け

作業を行いました。

当初は2名程で行えばと思っていましたが

日に日に集まる物資の量に助っ人を

増員して行いました。

前日のお願いにも関わらずお集まり

頂きました皆様、ブログを見て自発的に

お越し頂いた方、本当にありがとうございました。

あのまま2名で行っていたらぞっとします。

子供達からのメッセージも預かりました。

この荷物、車に全て載せられるか心配です。





2011年4月24日

笑顔クッキー

笑顔プロジェクトで石巻へ持っていく

特製スマイルクッキー。

北軽井沢のチームエスティバンさんも

お作り頂き明日到着予定。

今日は地元はもちろん近隣市町村や

遠方は大阪から物資が集まりました。

皆さんありがとうございました。

いよいよ明日午前中に仕分け作業を

行います。



名古屋から笑顔物資

昨日名古屋から第2便の物資が届きました。

しかも驚きの7箱も!!!!

宅配便のお兄さんヒーハー言ってました(笑)

名古屋ママさんチームありがとうございました。


現地に行く27日は雨の心配が予想されます。

次々と起こる課題、問題、難題。

明日主要メンバーを集めて

緊急会議を開きます。

2011年4月23日

支援の輪

色々な場所で笑顔プロジェクト対する

協力の輪が広がっています。

「絆」の字、素晴らしい!

大人はもちろん子供達もみんな凄く

協力してくれて本当に

ありがとうございます。

先ほども、子供が1人で文房具を届けて

くれました。

子供達にとって大切な大切な自分達の

鉛筆や消しゴムを差し出してくれる

その想いを我々プロジェクトメンバーは

大切にしたいと思います。

各地から笑顔物資

今日も全国から心のこもった物資が届きました。

遠く離れた皆さんと心をひとつに

支援活動ができる事を嬉しく思います。

お届けくださいました皆様にこの場を

かりてお礼を申し上げます。

2011年4月21日

金沢から笑顔物資

今日は金沢からも支援物資が届きました。

昨日から届いた文房具を仕分け梱包する

作業もはじめました。

東北に行くと決めてからだいぶ時間が

あるように思いましたが出発まであと

5日。むしろ物資を集めたり炊き出しの

問題事項解決には日数が足りないくらいです。

頑張ります。


2011年4月19日

名古屋から笑顔物資

遠く離れた名古屋の地から支援物資が

届きました。

ダンボールいっぱいにつめられた文具や

娯楽品は名古屋に住むのママさん

仲間から集められた物です。

皆さん急なお願いにも関わらずこんなに

たくさん本当にありがとうございます。

しかも、後日もう2箱届くようです。

きっと子供達は喜んでくれると思います。

お手紙も入っていて私も感動です。



2011年4月18日

笑顔で筆遊び

東京町田千手院で開催された筆遊び体験会。

 

今回は、千手院さんの本尊(観音菩薩)さんが12年に1度の

 

御開帳の年にあたりその行事に急遽「笑顔プロジェクト」が

 

加わらせて頂きました。

 

東京でも、計画停電や地震で被害も出ました。

 

支援者も被災者もみんなに笑顔を広げたい!

大勢お集まり頂きました。

お爺ちゃんとお孫さん。

子供達の笑顔は最高です。

みんな真剣です。

小さな子も頑張ってます。

文香作り!

いいね〜この笑顔!

必殺!グー持ち。

みんなで作品観賞。

たくさんの作品が誕生。

2日目は文香でお守り作り。

本尊様の前でご加持。

全員で般若心経を。

沈香を勲じて。

たくさんの出逢いとたくさんの笑顔。

 

私自身が参加者の皆さんからパワーを頂きました。

 

笑顔プロジェクトに賛同し、募金(33,720円)をして頂いたり

 

2日目にわざわざ文房具を買ってご持参頂いたり

 

心から感謝しております。

 

千手院様からも支援金をご提供頂きました。

 

 皆さんのあたたかいお気持ちに感謝。

 

2011年4月16日

支援者の皆さんと笑顔!

千曲サイクリングの皆さんが

支援物資を届けにお越しくださいました。

皆さん自転車なのに文房具をリュックに

いれてわざわざ!感無量です。

それから、お姉さんとご一緒にお越し

頂いたモッチー君にも感謝です。

こうやって応援してくださる方々が

いるから我々は活動できます。

人間は一人で生きているわけではなく

生かされている事を実感します。








2011年4月15日

涙がでます

笑顔プロジェクトで27日に石巻行く

為の援助物資の協力をしたところ

早速文房具や娯楽用品をそして支援金を

お届け頂きました。

こういったご支援に涙が出てきました。

我々素人が被災地へ足を運ぶ事が

本当に良い事なのか正直迷いもありました。

しかしやらずに後悔するよりも

今できる事を精一杯やりたいと思います。

誰に何を言われても自分を信じ

私は笑顔を広めます。

 

====================

[支援物資募集のお願い]

4月27日に石巻(宮城)へ笑顔プロジェクトとして、炊き出し+支援物資を届けます。

先日、文房具類を届けましたがまだまだ子供達にはいき届いておりません。

支援物資は子供達への文房具類や娯楽品を考えています。

メンバーや知り合いだけではなかなか思うように集まらず

ご支援者様の助けを頂きたいと思います。

文房具類は、新学期がはじまり鉛筆やシャーペン(替え芯)、消しゴム

ノート類が必要です。また避難所では、娯楽用品も全くないようなので

電気を必要としないオセロ、将棋、トランプ、ウノ、花札、お手玉、剣玉

といった物を届けたいと思っています。

鉛筆1本、消しゴム1つでも結構です。

地道な活動で笑顔を増やしていきたいと思っております。

未来の宝物である子供達に皆様のお力添え何卒宜しくお願いします。

現在炊き出しは、製麺業様やガス会社様のご支援の上、そばやうどん等の

麺類を1000食分用意したいと思っています。

文房具類、娯楽用品のご提供もしくは購入する為の資金援助・支援金を

頂ける方はご連絡をお願い致します。

日本笑顔プロジェクト 発起人 林 映寿

2011年4月11日

大震災から1ヶ月

東日本大震災からあっという間に1ヶ月が経ちました。

 

何かしたい、何も出来ない、そんな想いから

 

笑顔プロジェクトが生まれました。

 

小さな力でもみんなの力が集まればすごい威力を発揮する

 

それを実感した1ヶ月でもありました。

 

筆遊び教室での笑顔撮影会を終え生徒のお一人から

 

下記のような嬉しいお便りを頂きました。

 

 

今日も楽しい筆遊び教室、そして大きな気づきをいただきました


笑顔の輪を広げる‘笑顔プロジェクト’


主旨は理解していたつもりでしたが

 

カメラの前で笑顔になって気づきました


自分の笑顔をたくさんの人に送ろうとカメラの前に立ったのですが


・・・後で気づきました


自分が笑顔になることで、笑顔パワーを“もらう”のだと。


笑顔プロジェクトの本質に触れることができたように思っています


震災の被害をテレビや新聞で目にした悲しみ

 

誰でも日常に出会う痛みや受け入れがたい出来事があります


それでも私達は前に歩いていくんですよね


たとえ作り笑いでも一瞬の笑みでも

 

その瞬間何か起こるんじゃないかと

 

その一瞬が前に進むきっかけになるんじゃないかと


笑顔になることで笑顔の力をもらうんです


〜今ならTVの取材にうまく協力できるのに・・・〜

笑顔の種まきはもちろん


先週の般若心経奉読会には仕事で参加できませんでしたけど


何かの折にはぜひ協力したいと思っています


大震災によって世界が日本を注目し

 

世界中の人々が日本に祈りを捧げてくれているそうです


笑顔を全国に、そして日本から世界に笑顔を発信しましょう ‼

 

(生徒のS・Nさんありがとうございました)

 

 

4月11日から「笑顔はがきの特別頒布会」をはじめさせて頂きます。

 

皆様のご賛同心よりお願い申し上げます。

 

2011年4月9日

笑顔の取材

今日は筆遊び教室の皆さんにもご協力頂き

笑顔の撮影会を行いました。

まもなく300人突破します。

また活動の様子をBSジャパン(テレビ東京)さんに

取材して頂きました。

放送日はわかり次第またご報告致します。

これからも笑顔の輪が広がりますように。

合掌



2011年4月7日

ニュースで放送されました

3月24日の「栄村東部小学校への訪問」の様子が

ニュースで放送されました。(提供:STV)

 

 

2011年4月3日

心をひとつに奉読会

被災地への復興を祈願する護摩法要と

 

般若心経奉読会が行われました。

 

人が人を呼び小さな赤ちゃんから総勢60名以上に。

 

遠路は滋賀県からもお越し頂きました。

 

遠く離れた小布施からでも復興を願う気持ちが

 

ひとつになり被災地へ通じたと思います。

 

また設置させて頂きました義援金箱には皆様の温かい

 

お気持ちで79,670円が集まりました。

 

ご参集頂きました皆様、募金をして頂きました皆様

 

本当にありがとうございました。

法要終了後には、ホームページやブログ

 

ミクシー、ツイッター、Facebook等で呼びかけた方々と

 

笑顔の交流会を開催させて頂きました。

 

和やかな時間と新たなご縁に

 

人のつながり、笑顔の広がりに改めて感謝致しました。

 

これからも皆様と手を取り合いながら

 

復興に向けた笑顔プロジェクトを開催したいと思います。

 

合掌 林 映寿

 

※近日中に報告記事を改めて笑顔プロジェクトにアップ致します。

2011年4月2日

FM長野

先日「日本笑顔プロジェクト」に

 

FM長野の取材&収録をして頂きました。

 

プロジェクトの発足から活動への思いを語らせて頂きました。

 

OAは4月13日(水)17時25分頃から。

 

番組名「echose:エコーズ」

 

ぜひお聞き下さい。

 

写真は、ディレクターの奥田さん(写真右)と

 

パーソナリティの佐々木さん。