パワースポット、筆遊びで有名な雁田薬師浄光寺。護摩法要、厄除け祈願、がん封じ、息災延命の祈願寺。癒しの里霊園。

2023/1/ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031

アーカイブ

blog.rdf blog.xml

2023年1月8日

今日は今年初めて八日なので、初薬師(縁...

今日は今年初めて八日なので、初薬師(縁日)と御日待の祈願を行いました。

火とかまどの神として信仰される三宝荒神を祀り、火災から家屋を守ってもらうなど昔から地域の皆さんが集まり、極寒の薬師堂で厳修する冬の恒例行事を無事に行うことができました。

2022年12月29日

?2023年初詣? 皆さまのご参拝をお待ちし...

?2023年初詣?
皆さまのご参拝をお待ちしております。

元旦護摩法要は午前10時〜正午まで重要文化財薬師堂で厳修いたします。新年が一層良い年になりますように各種ご祈願のお申込は下記から。

https://www.jyokoji.jp/index.php/kigan
遠方の方は郵送も可能です。

2022年11月5日

浄光寺の銀杏が紅葉してきました。ギン...

浄光寺の銀杏が紅葉してきました。ギンナンもたくさん落ち始めましたので、ご自由にお待ちください。

2022年7月8日

浄光寺癒しの里第二霊園・おぶせ桜樹木...

浄光寺癒しの里第二霊園・おぶせ桜樹木葬浄苑の駐車場が拡張されました。

薬師堂参道中腹になりますので、足の悪い方などこちらに駐車していただいて結構です。

2022年6月2日

初雪??を観測 毎年恒例となりました初...

初雪??を観測

毎年恒例となりました初夏の雪。薬師堂へ上がる参道中腹にポプラの綿毛があたり一面に。これからモリモリ雪が積もります。

山からの吹き下す風が心地よく綿毛と共に心が癒されます。

2022年4月18日

桜、水芭蕉、花桃、それぞれが咲き誇っ...

桜、水芭蕉、花桃、それぞれが咲き誇っています。本日も穏やかな1日を過ごせますように。

合掌

2022年4月13日

連日の気温上昇から、浄光寺の桜も一気...

連日の気温上昇から、浄光寺の桜も一気に開花致しました。お近くの皆さま、お花見にお出かけください。

合掌

2022年2月11日

雪化粧の浄光寺参道

雪化粧の浄光寺参道

2022年1月14日

雪化粧をした薬師堂に通じる参道です。...

雪化粧をした薬師堂に通じる参道です。各地で大雪に見舞われております。引き続き降雪が予報されている地域の皆さまご注意ください。

2021年12月31日

信州小布施浄光寺・初詣護摩修法は元旦...

信州小布施浄光寺・初詣護摩修法は元旦午前10時から正午まで、重要文化財薬師堂で行います。

積雪があり足元には十分ご注意ください。

来る年も皆様にとって良い年でありますように。

2021年12月28日

信州小布施浄光寺・初詣護摩修法は元旦...

信州小布施浄光寺・初詣護摩修法は元旦午前10時から正午まで、重要文化財薬師堂で行います。

来る年も皆様にとって良い年でありますように。

各種祈願のお申し込みはこちら
https://www.jyokoji.jp/index.php/kigan

2021年11月11日

本日は風もなく、真っ青な空が銀杏の黄...

本日は風もなく、真っ青な空が銀杏の黄色と素晴らしいコンストラストを演出しております。

2021年11月8日

本日の風でギンナンがだいぶ落ちていま...

本日の風でギンナンがだいぶ落ちています。拾われる方は、本日がおすすめです。

2021年11月6日

11月6日 浄光寺大銀杏の様子です。一気...

11月6日 浄光寺大銀杏の様子です。一気に紅葉が進みました。明日は、毎月第一日曜日に行っている護摩法要が11時から薬師堂で行われます。明日も天候が良い予報なので、御参拝と紅葉を観にお出かけください。

2021年11月5日

11月5日 浄光寺大銀杏の様子です。昨日...

11月5日 浄光寺大銀杏の様子です。昨日よりも北側が黄色くなりました。

浄光寺境内は、ペットも一緒にご参拝いただけます。自然豊で静かな空間をゆっくり散策ください。

2021年11月4日

浄光寺大銀杏もやっと紅葉が始まりまし...

浄光寺大銀杏もやっと紅葉が始まりました。例年よりもだいぶ遅れています。ギンナンご自由にお持ちください。

2021年10月10日

笑顔の文字に般若心経が細かく書かれた...

笑顔の文字に般若心経が細かく書かれた特別御朱印を頒布中。台紙は天然ヒノキ(裏面和紙仕上げ)となっています。

受付は浄光寺売店へお越しください。

#信州おぶせ
#浄光寺
#御朱印
#特別
#檜
#ヒノキ
#ひのき
#般若心経
#笑顔

2021年6月19日

恵の雨。薬師堂に続く石段は雨でコント...

恵の雨。薬師堂に続く石段は雨でコントラストが強くとても綺麗です。紫陽花も咲き始め癒されます。

新緑と静寂の空間で日頃の慌ただしさから解放されるひと時をご満喫ください。