パワースポット、筆遊びで有名な雁田薬師浄光寺。護摩法要、厄除け祈願、がん封じ、息災延命の祈願寺。癒しの里霊園。

2025/11/ 123456789101112131415161718192021222324252627282930

アーカイブ

blog.rdf blog.xml

2025年11月6日

朝の光が、祈りを照らす。 静寂の中に、...

朝の光が、祈りを照らす。
静寂の中に、何かが始まる気配。

The morning light awakens a quiet prayer.
Something is about to begin.

#浄光寺 #karidayakushi #祈りの寺 #QuietJapan #SacredSilence

2025年11月5日

静けさの中で、時はただ流れています。 ...

静けさの中で、時はただ流れています。
この場所が語るのは、心をととのえる力。

Silence before the legend begins.
Peace lives in every step.

#浄光寺 #Jokoji #SilenceHeals #TempleVibes #SacredJapan

2025年11月4日

かりだ薬師浄光寺のInstagramを開設しま...

かりだ薬師浄光寺のInstagramを開設しました。
宜しければフォローをお願いいたします。
リンクはコメント欄に記載致します。

本日フォローしてくださいました皆さま...

本日フォローしてくださいました皆さま、ありがとうございます。信州は急に気温が下がり紅葉?が進んでいます。

2023年12月31日

元旦初詣護摩法要のお知らせ 2024年元...

元旦初詣護摩法要のお知らせ

2024年元旦午前10時〜正午まで重要文化財薬師堂を特別開放し、護摩法要を行います。来る年も一層良い年になり、皆さまが飛躍されますように、本尊薬師瑠璃光如来様にお願いをしましょう。

初詣にご参拝の皆さまに、甘酒(ノンアルコール)の振る舞いがいございます。また当寺オリジナル銘石焙煎珈琲(ドリップパック)を先着500名様に無料頒布いたします。

白馬村土砂災害募金活動のご案内

浄光寺にスラックラインで通う子供たちと相談して、12月16日に発生した白馬村の土砂災害で被害に遭われた皆さんへの募金を集めたいと思います。

募金にご協力いただきました方には、子供たちが作った「笑顔弾ける!ポップコーン」をプレゼント?ポップコーンがつなぐ笑顔の連鎖!ご協力何卒宜しくお願いいたします。

募金活動
日時:2024年元日(1月1日)10時〜15時

2023年12月27日

お薬師さんの笑顔珈琲ができました 薬...

お薬師さんの笑顔珈琲ができました

薬師堂境内に鎮座する小布施石を護摩祈祷し、その石を熱し生豆を遠赤外線で焙煎したパワー全力注入の珈琲が誕生しました。

2024年がパワーに満ち溢れる年になりますように浄光寺初詣(元日限定)にお越しいただいた皆さまの先着500名様にドリップパック1袋を無料頒布させていただきます。

2023年12月26日

白馬村土砂災害募金活動のご案内 浄光...

白馬村土砂災害募金活動のご案内

浄光寺にスラックラインで通う子供たちと相談して、12月16日に発生した白馬村の土砂災害で被害に遭われた皆さんへの募金を集めたいと思います。

浄光寺の初詣にお越しいただいた皆さまにご協力のお願いをさせていただきます。募金にご協力いただきました方には、子供たちが作った「笑顔弾ける!ポップコーン」をプレゼント?
ポップコーンがつなぐ笑顔の連鎖!ご協力何卒宜しくお願いいたします。

募金活動
日時:2024年元日(1月1日)10時〜15時
場所:浄光寺(長野県小布施町雁田676)

2023年12月10日

元旦初詣護摩法要のお知らせ 2024年元...

元旦初詣護摩法要のお知らせ

2024年元旦午前10時〜正午まで重要文化財薬師堂を特別開放し、護摩法要を行います。来る年も一層良い年になり、皆さまが飛躍されますように、本尊薬師瑠璃光如来様にお願いをしましょう。

各種祈願・祈祷のお申し込みはホームページ、お電話でお願いします。https://www.jyokoji.jp/index.php/kigan

初詣にご参拝の皆さまに、甘酒(ノンアルコール)の振る舞いがいございます。また当寺オリジナル銘石焙煎珈琲(ドリップパック)を先着500名様に無料頒布いたします。

2023年8月13日

ペットも一緒にご参拝いただけます

お盆休みに入り、小布施は観光客で賑わっています。浄光寺にも朝から大勢のご参拝者様や迎え盆の檀信徒様がお越しいただいております。
ここ数年はペットも一緒に参拝したいという方が増えてきております。全国の神社仏閣ではペットNGというところもございますが、浄光寺はペットと一緒にご参拝いただけます。
自然豊かな環境で、わんちゃんやペットと一緒にゆっくりお過ごしください。

 

2023年1月8日

今日は今年初めて八日なので、初薬師(縁...

今日は今年初めて八日なので、初薬師(縁日)と御日待の祈願を行いました。

火とかまどの神として信仰される三宝荒神を祀り、火災から家屋を守ってもらうなど昔から地域の皆さんが集まり、極寒の薬師堂で厳修する冬の恒例行事を無事に行うことができました。

2022年12月29日

?2023年初詣? 皆さまのご参拝をお待ちし...

?2023年初詣?
皆さまのご参拝をお待ちしております。

元旦護摩法要は午前10時〜正午まで重要文化財薬師堂で厳修いたします。新年が一層良い年になりますように各種ご祈願のお申込は下記から。

https://www.jyokoji.jp/index.php/kigan
遠方の方は郵送も可能です。

2022年11月5日

浄光寺の銀杏が紅葉してきました。ギン...

浄光寺の銀杏が紅葉してきました。ギンナンもたくさん落ち始めましたので、ご自由にお待ちください。

2022年7月8日

浄光寺癒しの里第二霊園・おぶせ桜樹木...

浄光寺癒しの里第二霊園・おぶせ桜樹木葬浄苑の駐車場が拡張されました。

薬師堂参道中腹になりますので、足の悪い方などこちらに駐車していただいて結構です。

2022年6月2日

初雪??を観測 毎年恒例となりました初...

初雪??を観測

毎年恒例となりました初夏の雪。薬師堂へ上がる参道中腹にポプラの綿毛があたり一面に。これからモリモリ雪が積もります。

山からの吹き下す風が心地よく綿毛と共に心が癒されます。

2022年4月18日

桜、水芭蕉、花桃、それぞれが咲き誇っ...

桜、水芭蕉、花桃、それぞれが咲き誇っています。本日も穏やかな1日を過ごせますように。

合掌

2022年4月13日

連日の気温上昇から、浄光寺の桜も一気...

連日の気温上昇から、浄光寺の桜も一気に開花致しました。お近くの皆さま、お花見にお出かけください。

合掌

2022年2月11日

雪化粧の浄光寺参道

雪化粧の浄光寺参道

2022年1月14日

雪化粧をした薬師堂に通じる参道です。...

雪化粧をした薬師堂に通じる参道です。各地で大雪に見舞われております。引き続き降雪が予報されている地域の皆さまご注意ください。