パワースポット、筆遊びで有名な雁田薬師浄光寺。護摩法要、厄除け祈願、がん封じ、息災延命の祈願寺。癒しの里霊園。

2020/10/ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031

アーカイブ

blog.rdf blog.xml

2020年10月10日

まもなく1年

昨年の台風19号災害からまもなく1年。

日本笑顔プロジェクトとして

バイオトイレを提供させて頂いた

長野市赤沼の中村農園さんの倉庫壁には

訪れたボランティアや

支援者からの沢山のメッセージが

書かれています。

 

毎日泥と格闘した日々を思い起こし

たくさんの果物が無事に実った事への

感謝の気持ちを書にしました。

2020年10月5日

長野・アップルライン復活に向けて! ...

長野・アップルライン復活に向けて!

浸水した新幹線の解体作業が今も続く、長野新幹線車両センター。

そのすぐ近くに位置するリンゴ畑にて抜根、整地作業を行いました。抜根する木の本数、なんと58本!今まで受けた案件の中で最も多く、重機も3台フル稼働!

そんな中、今日1番苦戦したのは木の本数でもなく、泥でも天候でも無く、鳥獣害対策としてすぐ近くに設置されていた爆音機、、、
定期的に鳴る「ドーン」という衝撃音に、鳥よりもびびる笑顔P重機隊(笑)

心はドキドキ、悲鳴も時々。
慣れない環境の中の作業でしたが、無事に1日でミッションコンプリート!重機スキルは確実に上がっています。

この畑で再び赤い実がなることを楽しみにしております。(カンベ)

2020年10月2日

日本笑顔プロジェクト・重機講習再スタ...

日本笑顔プロジェクト・重機講習再スタート!

災害から1年の節目を迎えるこのタイミングで、小布施町nuovoパークにおいて「小型車両系建設機械運転業務特別教育講習」を再開させます。

現在までに6回講習を開催し115名の重機オペレーターを育成しました。今後の目標は1000人です!!(残り...885人)

第7回 学科講習 10月29日(木) 8:30〜
実技講習 10月30日(金) 8:30〜

第8回 学科講習 11月19日(木) 8:30〜
実技講習 11月20日(金)8:30〜

※学科講習はコロナ対策の為、小布施町健康福祉センター(千年樹の里)にて行います。 

農家さん、消防士さん、学生さん、女性、会社員etc...
どんな方でも大歓迎です!皆さん、一緒に自分たちの地域を守っていきましょう!定員に限りがあるため、早めのご応募お待ちしております。

詳しくはこちらのリンクから、ご覧ください。
https://egaonowa.net/training/

シェア、拡散もよろしくお願いします??♂?(カンベ)

2020年10月1日

長野・災害協定締結! 本日10月1日付け...

長野・災害協定締結!

本日10月1日付けで、小布施町と一般財団法人日本笑顔プロジェクトとで、災害協定を締結しました。

災害時に、小布施町の要請があれば、重機等により復旧活動の応援協力をする旨の協定書です。

甚大な被害をもたらした台風19号から1年となる、節目の時期に締結となりました。この協定書が活用されないことを願いつつ、今できる備えを官民連携しながら進めていきます。

災害を経験したからこそ、災害に強いまちづくりを目指して。皆様のご協力もよろしくお願い致します。(カンベ)

2020年9月30日

長野・土地の再利用へ! 本日は長野市...

長野・土地の再利用へ!

本日は長野市豊野町にて、土の入れ替え作業を行いました。

このエリアは台風19号の浸水被害が特に大きく、当時は2m60cm以上の水が押し寄せてきたそうです。

今回は、その台風被害にあった土地を家庭菜園として再利用したい。そのために土を入れ替えたいが、土砂で固まってしまい手作業では困難ということで依頼を受けて、作業を行いました。

はじめに小さなショベルで30センチ程度土をとり、2トンダンプ2杯分の土を入れました。

いつもの現場とは違い、場所が狭く操縦する重機も小さい為、作業に苦労しましたが、皆さんと協力して効率よく進めることができました。

そして今日は地元の大学生2人も、自ら手を挙げてボランティア活動に参加していただきました。
この2人は、本来であれば県外の大学に通っているところ、オンライン授業ということで地元におり、空いた時間を活用して来てくれました!
スコップでの作業は体力とパワーを使うため、若いチカラが大活躍!本当に助かりました。

このように支援の輪が地元の若者にも広がっていくこと、非常にうれしく思います。

一緒に作業していただきました、まちの縁側ぬくぬく亭さんN-FIRSTさん、ありがとうございました。(カンベ)

2020年9月26日

笑顔を広げるスマイル動画!今回は、8月...

笑顔を広げるスマイル動画!今回は、8月に長野市豊野町の畑にて、災害支援を行った様子をダイジェストでお届けします。

今はすっかり涼しくなりましたが、この日は38度を超える猛暑日。午前の時点ですでに37度を超え、、、
滝のような汗をかきながらの作業。色々なハプニングも!?

普段から写真等で活動報告をしておりますが、動画の方が、「現場の雰囲気」や「活動内容」をイメージしやすいと思いますので、ぜひご覧下さい。

チャンネル登録もよろしくお願いします!??♂?

【災害支援】熱中症!?猛暑日に、災害現場にて農道づくり・伐採を行いました。 https://youtu.be/NP2lLofcN3o

2020年9月25日

金箔笑顔

富山県の金箔職人さんから、本金箔が施された笑顔の作品が届きました。金箔を何百枚も重ね貼り合わせた和紙に、笑顔の文字を入れてくださいました。
 
本日より浄光寺売店にて展示いたします。

2020年9月17日

長野・子どもに遊び場を! 長野市にあ...

長野・子どもに遊び場を!

長野市にある長沼保育園。プールも体育館もなく、外は石がゴツゴツ。

いつも室内でしか遊べてない子ども達が、外で遊べるようにグランドに土入れと、砂場作りをしました。

作業中には、園児から「がんばれ〜!」「ありがとうございます!」の声。暑さや疲労も一気に吹っ飛び、作業スピードもアップ!

笑顔を届けるはずが、逆に子ども達に笑顔とパワーを頂きました。
明日から思いっきり外で遊んでね!

また、今日は地元のボランティア団体のTEAM SHIROさん、千曲川広域支援サテライトさんと共同作業。砂場に使用する土もご提供いただき、作業することができました。ありがとうございました。(カンベ)

2020年9月13日

笑顔を広げるスマイル動画! 今回は、先...

笑顔を広げるスマイル動画!
今回は、先日笑顔P重機隊で資格を取得した様子をお届けします。

日本笑顔プロジェクトの重機隊は、小型車両系建設機械(整地・運搬・積込み及び掘削用)の資格を取得したメンバーで構成されています。

しかし、上記の資格は”小型”という名の通り、機体総重量3トン未満の重機しか運転できません。

今回取得した資格は、機体総重量3トン以上(無制限)の重機が扱えるようになる免許です(自動車でいう限定解除)。

今後の大規模災害のことを考えると、今のうちに取得しておくべきという判断から、この講習会が行われました。

(本来ならば、希望者を募りたいところでしたが、新型コロナウイルスの影響により、一部の笑顔プロジェクト重機隊メンバーのみの講習となりました。)

日本笑顔プロジェクトでは、初心者向けの資格講習も定期的に行う予定ですので、詳しくは最新情報をチェック!!

チャンネル登録もよろしくお願いします!(カンベ)

https://m.youtube.com/watch?v=TeyrpGHKryk

2020年9月4日

長野・被災地から各地へ「被災地リレー...

長野・被災地から各地へ「被災地リレー」

フルーツファーム中村農園を経営する中村 太士さんから、売り上げの一部と、群馬県の干川由佳さんから提供していただキャベツの売り上げ金、合計97,410円を、支援として日本笑顔プロジェクトに寄付いただきました。

長野市のアップルライン沿いにある中村農園さん。実は去年の台風19号で、栽培していた2ヘクタール以上のリンゴ畑が浸水被害に遭い、収穫はゼロに。
さらに、農園近くにある中村さんの自宅も浸水被害に遭いました。

中村さんは被災後、自分の農園だけでなくアップルライン全体を復興させたいとの思いで色々と活動されています。

日本笑顔プロジェクトとは、トイレの支援としてバイオトイレを設置させて頂いたところから繋がり、復興イベントを共同で開催したりと、深い付き合いがあります。

以下、中村さんが寄付をはじめようと思われたきっかけです。

『被災したタイミンク?て?県内て?物資支援を求めたけと?叶わなかった経緯有。
ならは?と?こから?と考えた際に、気持ちの共有か?必要と結論。
気持ちの共有⇔同し?経験。
今の被災地⇔過去の被災地。
九州は熊本から、さつまいも350?を無償て?提供頂けました。
結果、寒くなる時期に、暖かい場所(焚き火)&暖かい食へ?物(焼き芋)を揃えられたことて?、人か?集まる環境、ホ?ラの皆さんの休憩場所として機能することか?出来ました。
よって、今度はこちらも被災地の気持ちか?分かる側に立ち、被災地や各種団体の後方支援にまわりたいと考えたのか?きっかけて?す。
また、気持ちのリレーて?「被災地リレー」か?拡か?れは?いいなって思ってます?』

日本笑顔プロジェクトには、構想や今後の展開への期待から、寄付をしていただきました。

また、干川さんは東日本大震災の際に、日本笑顔プロジェクトメンバーとして、宮城県の女川町へ支援に行っていただいた方でもあります。

いただいた支援金は、被災地の後方支援や今後の備えに活用させていただきます。本当にありがとうございました??♂?

様々な人の"想い" をカタチに。
これからもできることをやっていきたいと思います。(カンベ)

2020年9月2日

長野・チームワークを発揮! 本日は笑...

長野・チームワークを発揮!

本日は笑顔プロジェクトの公式ユニフォームを纏い、抜根作業を行いました。

日に日に作業効率が上がっていく笑顔プロジェクトの重機隊。
持ち前の笑顔とチームワークで、20本以上あった木の抜根作業も1日で完了。

「スキル」も「見た目」も確実にプロ集団に近づいてきています(笑)

また、この畑の持ち主の方にお話を伺ったところ、「このエリアは台風を経験し、引っ越しを決めた人も多い」とのこと。

家屋やいつもの風景だけでなく、思い出やコミュニティといった、見た目以上のものが台風によって奪われてしまったということを改めて痛感いたしました。

私たちにできることは、重機による復旧作業ですが、少しでも心の支えになれば幸いです。

まちの縁側ぬくぬく亭の皆様、本日も共同作業ありがとうございました。(カンベ)

2020年9月1日

熊本:官民一帯のミラクル連携! 熊本県...

熊本:官民一帯のミラクル連携!

熊本県球磨郡あさぎり町の尾鷹一範町長と日本笑顔P代表の林映寿が、ZOOMミーティングを行いました。

尾鷹町長は、nuovoプロジェクトに大変興味をお持ち頂き、立ち上げ経緯や構想などを細かく説明をさせて頂きました。

地域のみんなで地域を守るnuovoプロジェクト!あさぎり町にもオープンできるように官民連携で進めていきたいと思います。

nuovoプロジェクトは、全国47都道府県に展開を目指します。

あさぎり町
https://www.town.asagiri.lg.jp

2020年8月31日

2011年3月18日に発足した日本笑顔プロジ...

2011年3月18日に発足した日本笑顔プロジェクトは、多くの皆様にご支援を頂き活動をしてまいりました。

年々大規模化する災害への対応や、地域の人々が地域を守る新たな仕組み「nuovoプロジェクト」などの実施に向け、あらゆるリソースを充実させるために、この度一般財団法人の立ち上げを計画し8月26日正式に登記されました。

まだまだ微力な組織ゆえ引き続き皆様からのお力添えが必要です。何卒宜しくお願いいたします。

一般財団法人 日本笑顔プロジェクト 代表理事 林映寿
(NIHON EGAO FOUNDATION)

2020年8月29日

有事に備え、バギーやスノーモービル愛...

有事に備え、バギーやスノーモービル愛好者の皆様ぜひご登録ください!!

一般社団法人オフロードビークル協会は、日本笑顔プロジェクトの災害協定パートナーです。

2020年8月27日

笑顔を広げるスマイル動画!ご無沙汰し...

笑顔を広げるスマイル動画!ご無沙汰しております。今回の内容は防災アイデア「ツナ缶がオイルランプの代わりになる!?」です。

皆さんは防災バッグにどんな物を入れていますか?できれば1つで様々な活用ができる物を用意しておきたいですよね。十徳ナイフやサランラップがその一例だと思います。しかし、食べ物はどうでしょう?

乾パンやカップ麺等、もっぱら保存が効く「食べるためだけ」のものだと思います。しかし、シーチキン缶は、食べるだけじゃない!!

ぜひやってみてください。今回のアイデアを教えてくださいました、原 真由美さんありがとうございました。皆さんの防災アイデアも募集しております。(カンベ)

https://youtu.be/YJO7N5TfgwQ

2020年8月25日

長野・失われた道を取り戻せ! 台風19...

長野・失われた道を取り戻せ!

台風19号の千曲川決壊により、一階の天井付近まで浸水した長野市津野の公会堂にて砂を敷き詰める作業を行いました。

この場所は、元々コンクリートの私道や駐車スペースがあったそうです。
しかし、千曲川から溢れ出た水の勢いで削られて無くなってしまったり、土で埋もれてしまったそう。

作業を行いながら、改めて水の怖さを実感いたしました。

また、周りを見渡せば至るところに浸水した跡が。
まだまだ、復旧には時間がかかりそうですが、地域と共に一歩一歩前進していきます。(カンベ)

長野・地域の防災強化へ向けて! 小布...

長野・地域の防災強化へ向けて!

小布施町、小布施町社会福祉協議会、そしてトレーラーハウスを総合的に取り扱うカンバーランド・ジャパン様とで第2回防災ミーティングを行いました。

・去年の台風19号を経験し、見えてきた課題をどう解決するか。
・それ以上の災害が起きた時にどう動くか。
・地域の防災力を高めるために今何をすべきか。
  

これらの課題に対し、トレーラーハウスの活用案を含めた検討を行いました。

特に1つ目の課題は、これから台風シーズンに突入することを考えると、早急に解決する必要があります。

コロナ禍の災害等、様々な状況を想定し、行政と民間がアイデアを出しながら、より具体的な解決策を模索していきたいと思います。

日本笑顔プロジェクトでも、トレーラーハウス等を平時から活用し、有事に備える取り組みを急ピッチで進めていきます。

まだまだ防災強化への道は続く!(カンベ)

2020年8月24日

熊本・信州から甘酸っぱい支援! 連日...

熊本・信州から甘酸っぱい支援!

連日の猛暑の中、作業をされているボランティアの皆さんや避難者の皆様に信州から甘酸っぱい贈り物をお届けました。

中野市の小林果樹園様からご提供いただき、球磨村雲泉寺様と日本笑顔プロジェクト熊本支部(あさぎり町)へ、合計約1000本のぶじ100%リンゴジュースをお届けしました。

早速、作業の休憩中に飲む様子が届きました!!

信州には、昔から「1日1個のりんごは病気知らず!」といういわれがあります。

リンゴジュースを飲んで、熱中症や夏バテ予防に十分お気をつけください。