お寺体験会その3

続いて阿字観(瞑想)を行いました。

掛け軸に書かれた梵字の「阿:ア」の字を
心静かに半眼で見つめます。

予定した研修が全て終わり
おやつは石窯で作った焼き芋です。

アツアツ!ホクホク!の焼き芋を手に(^O^)
![]() |
![]() |
子供も大人も美味しい物を食べると
自然と笑顔があふれますね。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

おやつの後は
発心式の法要を行いました。

参加者ひとりひとりに
洒水潅頂(しゃすいかんじょう)を行い
仏様とご縁を結んで頂きました。

最後に修了証を授与し全ての
研修が終わりました。
お寺という場所での体験が
それぞれご参加頂いた皆さんの
心に少しでも残れば幸いです。
ご参加頂きました皆様に心から感謝です。


















