パワースポット、筆遊びで有名な雁田薬師浄光寺。護摩法要、厄除け祈願、がん封じ、息災延命の祈願寺。癒しの里霊園。

2025/7/ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031

アーカイブ

blog.rdf blog.xml

2025年7月31日

IIZUNA International Junior CUP 2025 ...

IIZUNA International Junior CUP 2025 に出展しました!

子どもたちに防災意識を高めてもらおうと、「IIZUNA International Junior CUP 2025」の会場にて開催された防災イベントに出展しました!

私たちのブースでは、重機やバギーの展示に加え、非常時でもおいしく食べられる防災食として、「石井食品の“常温保存ミートボール」の試食と販売を行いました。

炎天下のなかでも元気いっぱいの子どもたちは、重機にバギーに目を輝かせ、ミートボールを口にすると「これ、いつもと同じ味だ!」「おいしい!」と驚きと笑顔でいっぱいに。
保護者の皆さんも、防災食の新たな選択肢に関心を寄せてくださいました。

会場には防災クイズやさまざまな体験ブースもあり、楽しみながら防災・減災を学べる機会となりました。

「平時を楽しみ、有事に備える」
そんな大切な意識を子どもたちに伝える、夏の思い出の1ページに私たちも関わることができ、とても嬉しく思いました。

7月30日、ロシア・カムチャツカ半島沖で...

7月30日、ロシア・カムチャツカ半島沖で発生した大規模地震により、日本各地にも津波警報・注意報が発令され、一部地域では避難が呼びかけられる状況となりました。

今回の地震は日本での発生ではありませんでしたが、津波は震源地から遠く離れた場所にも影響を及ぼす自然災害です。「日本で揺れなかったから大丈夫」と過信せず、警報や注意報が発令された際には、ためらわずに速やかに避難を行ってください。そして、避難時には慌てず落ち着いた行動を心がけ、正しい情報に基づいた判断が重要です。

残念ながら今回の避難中に、尊い命が失われる痛ましい事故も発生しました。心よりご冥福をお祈りするとともに、私たち一人ひとりが防災意識を高めていく必要性を改めて強く感じています。

また、避難所では熱中症のリスクも高まっています。私たち日本笑顔プロジェクトでは、移動式エアコンの導入をはじめとする避難環境の改善に力を入れて取り組んでおります。まだ実証実験をスタートさせたばかりですが今後も、誰もが安心して避難できる環境づくりを進めてまいります。

災害はいつ、どこで起きるかわかりません。有事に備えるためにこそ、平時からの備えが不可欠です。非常持ち出し袋の確認や避難経路の再確認、家族間での防災についての話し合いなど、日常の中に「備えの時間」をつくっていただくことを心よりお願い申し上げます。

私たちは、これからも「平時を楽しみ、有事に備える」社会の実現に向けて、一歩一歩、皆さまと共に歩んでまいります。

一般財団法人 日本笑顔プロジェクト

チェーンソースキルアップ(飯山市) ...

チェーンソースキルアップ(飯山市)

申し込みはこちらから!
     ↓

https://egaonowa.net/chainsaw_su/

・開催日8月23日(土)24日(日)

・講習時間:9:00〜16:00(受付:8時半〜)

・集合場所:いいやま里の家(長野県飯山市豊田1105)

https://g.co/kgs/LxEUyyJ

・開催場所:飯山市小境区の山林

・内容:チェーンソーを使った除間伐

・参加費:15000円

・募集人数:各日6人

・参加条件:チェーンソー講習修了者。

・参加者持ち物:へルメット・飲料(多めに)・虫除け・各修了証・雨具・昼食

※昼食(近くにコンビニがない為来る際に購入してきてください。)

※近くのコンビニ情報

・セブンイレブン飯山静間店 所在地: 〒389-2255 長野県飯山市静間720−6

https://g.co/kgs/NEkwazR

・セブンイレブン飯山本町店 所在地: 〒389-2253 長野県飯山市飯山本町1170−1

https://g.co/kgs/Q9yjVMZ

以下の用具はお持ちでしたらご持参ください

ナタ、ノコ、ヘルメット、防護メガネ、フォレストレガース防護ズボン)、片手トビ、クサビ、チェーンソー

・講師:フォレストデザイン 余頃友康氏

・雨天対応:雨天は予備日に順延。

前日の天気予報で降水確率50%を超えると、順延にする場合があります。

前日の17時以降に連絡します。