パワースポット、筆遊びで有名な雁田薬師浄光寺。護摩法要、厄除け祈願、がん封じ、息災延命の祈願寺。癒しの里霊園。

2025/8/ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031

アーカイブ

blog.rdf blog.xml

2025年8月1日

〜猛暑にご自愛を、そしてスラックライ...

〜猛暑にご自愛を、そしてスラックラインへの挑戦にご声援を〜

連日続く猛暑の中、いかがお過ごしでしょうか?
どうか体調を崩されませんよう、水分補給と適度な休息を忘れずに、心と身体を整えてお過ごしください。

さて、本日は皆さまにお知らせとお願いがございます。

今年2025年9月14日、私の住む長野県小布施町にて、6年ぶりとなる「スラックラインワールドカップ」が開催されます。

2019年の第2回大会終了後、小布施町と周辺地域は台風19号による大規模な水害に見舞われ、そしてその後は新型コロナウイルスの影響により長く開催を見送ってまいりました。

それでも私たちは諦めませんでした。
地域の復興とともに歩み、防災の意識を高め、子どもたちに夢と挑戦の舞台を再び届けるため、準備を進めてきました。
大会のスローガンには、「復興・再生・防災への意識向上」が込められています。

この大会を通じて、夢を追う選手たちの姿が、地域や日本中に勇気を届けることを願っています。

そして本日、8月1日より、「スラックラインワールドカップ個人応援団」の募集がスタートしました!
皆さまお一人おひとりの力が、この挑戦を支える大きな力になります。

応援いただいた方への返礼品として、スラックラインワールドカップ大会長でもある私・林映寿が一枚一枚心を込めて書き下ろす「お守り文字の色紙」をお贈りいたします。
ぜひ、特設ページをご覧いただき、ご協力・ご支援をいただけましたら幸いです。

▼詳しくはこちら▼
https://slwcjp.buyshop.jp/items/114409595

この夏も、どうぞご自愛ください。
そして、心熱くなる秋の挑戦に向けて、共に歩んでいただけますように。

感謝を込めて。
林 映寿

9月14日開催予定のスラックラインワール...

9月14日開催予定のスラックラインワールドカップの運営を支えてくださる、個人応援団1,000人を募集します。「もう一度、世界とつながる舞台を作りたい」「もう一度、あの感動を多くの人に届けたい」ご協賛いただいた方には、僧侶・書家でもある林映寿が、直筆で書き下ろす「お好きな二文字の色紙」を返礼としてお届けします。ご協力、応援を宜しくお願いいたします。https://slwcjp.buyshop.jp/items/114409595

9月14日開催予定のスラックラインワール...

9月14日開催予定のスラックラインワールドカップの運営を支えてくださる、個人応援団1,000人を募集します。「もう一度、世界とつながる舞台を作りたい」「もう一度、あの感動を多くの人に届けたい」ご協賛いただいた方には、僧侶・書家でもある林映寿が、直筆で書き下ろす「お好きな二文字の色紙」を返礼としてお届けします。ご協力、応援を宜しくお願いいたします。https://slwcjp.buyshop.jp/items/114409595