![]() |
淨光寺では本堂をご希望に応じて自由に開放し多様にお使い頂こうとオープン本堂企画を実施しております。その昔は寺の本堂が集会場や地域の憩いの場として利用されておりました。しかし現代では、法事はおろか葬儀でも使用される事が少なくなりました。
「お寺に人が集まり・文化が広がり・交流が栄える!」をスローガンに淨光寺本堂をオープンに開放いたします。ご希望者様・団体様はお気軽にご相談下さい。
利用条件:基本常識内で本堂をお使い下さい。
利用料金:基本的にお布施としてお気持ちをお納め下さい。
(冬期間の暖房費は実費を徴収致します)
お申込方法:お電話かメールにてお問合せ下さい。
TEL:026-247-3924
[現在までの利用内容]
サイクリングクラブの昼食場(写真右)
少年野球の合宿所
ピアノ教室(写符実習)
旅行会社経営塾宿泊
伝統文化技術研究会宿泊
茶会
民謡教室s
ヨガ教室
三味線教室
■御霊泉 |
■七不思議 |
■お問合せ |
copyright Jyokoji