筆遊び茶話会

今日は筆遊び教室のお楽しみ会がありました。
2つのクラスが合同で行う唯一の行事です。
まずは住職の挨拶と乾杯から。
食べたり飲んだり、生徒さん同士の交流を深めて頂く
忘年会&茶話会です。

まず最初の演出は、筆遊びに参加してくれている
小学3年生の圭佑君のバイオリン演奏。

お母さんはピアノで伴奏。
親子で素晴らしい演奏をして頂きました。
圭佑君リクエストのオヒネリもお渡し致しました(笑)

続いて、風船おじさんまっぴんの風船ショー!

ピエロのうっちーも加わり
楽しいパフォーマンスが続々と!

子供も大人もとっても楽しい風船ショー!!

最後は、私の書が当たるビンゴ大会。
はずれナシという好条件。

大物の額も2点出しました。

生徒さんからの景品提供を頂き
とても充実した内容になりました。
ご提供くださいました皆様
ありがとうございました。
今年も無事に1年間筆遊び教室が開催できました事を
生徒の皆様に心から感謝致します。
いよいよ来年から5年目に入ります。
一層楽しい筆遊び教室になるよう私自身も
知恵を絞りたいと思います。










コメント