パワースポット、筆遊びで有名な雁田薬師浄光寺。護摩法要、厄除け祈願、がん封じ、息災延命の祈願寺。癒しの里霊園。

アーカイブ

blog.rdf blog.xml

2011年11月10日

女川支援「班長シリーズ」

今回の支援活動でスケジュール管理から会場設営まで

 

完璧に計画&仕上げて頂いたエキスパートをご紹介。

旭ヶ丘班、班長の木下ボス。

 

念入りなスケジューリングと豊富な経験から

 

毎回高いクオリティーを演出する笑顔メンバーの中でも

 

リーダー的な存在です。

 

朝食にプリン、昼食にコーラ、夕食にアイスと

 

日本を代表する大の甘党。

社協班、班長のT板さん。

 

班長を任命されてから毎晩エアー炊き出しを

 

繰り返し的確な判断と正確な支持を出して頂きました。

 

帰りの車中でもそのパワーは衰えず

 

悲鳴を上げて喜ぶ一面も(笑)

 

 

風船班、班長のわっしー事務局長

 

笑顔プロジェクト発足当初から多大なる力を注ぎ

 

数々のオリジナルワードを生みだしみんなの人気者。

 

地元よりも東北での地理はかなり強い!

 

寝ずに働き、寝ずに支援し、寝ずに迷子になる(笑)

2011年11月9日

女川支援「風船アトラクション班」

続いて第4班目は

 

まっぴんさんと新メンバーうっちぃ〜さんの

 

「風船アトラクション」を

 

第1・第4保育所の2カ所で行いました。

風船の中に頭を入れたまっぴんさん!

 

この後どうなる???

巨大風船が宙を舞う!

みんなで集合写真!

こちらでも大人気!

 

信州のりんごをプレゼント。

笑顔クッキーもプレゼントして

 

とっても喜んでくれました。

まっぴんラブリーのるり先生(真中)と

 

記念撮影!に割り込むうっちぃ〜(笑)

2011年11月8日

女川支援「マッサージ班」

続いて第3班目は、女川社協2Fで

 

「リンパマッサージ」を行いました。

小布施町の栗ガ丘クリニックさんを中心とした

 

リンパの先生方6名が参加下さいました。

 

社協やボランティアセンタースタッフ

 

また福祉入居者の方々にマッサージをさせて頂きました。

マッサージという需要は他の地区でも

 

かなり要望が多いようなので今後もぜひ行いたいと思います。

女川支援「社協炊き出し班」

続いて第2班目は、女川社協で

 

「信州そば、菓子パン、笹寿司、笑顔クッキー」を

 

提供しました。

こちらでは、高山村のそば職人黒岩君が

 

本場信州そばを振る舞いました。

かっこいい!

美味しそう!

瓦礫撤去の作業員さんも大勢お越し下さいました。

 

飯山社協から参加頂いた木鋪さん(写真左)も

 

現地聞取り調査含めて頑張ってくれました。

 

 

前回に引き続き今回も高校生2名(写真右)が

 

参加してくれました。

 

須坂JCの竹内さんと、ちょっとだけ下目線の

 

小布施町社協の山下さん。。。

アツアツの笑顔そば!

女川支部の梨奈さん(写真右)と

 

笑顔プロジェクト最年少参加の志歩未ちゃん。

小布施町社協の川上局長(写真右)が

 

女川社協の阿部会長(写真左)さんに

 

寄せ書きを贈りました。

早速、社協内に掲示して下さいました。

2011年11月7日

女川支援「旭ヶ丘炊き出し班」

11月7日深夜23時に長野を出発し今回も宮城県

 

女川町へ日本笑顔プロジェクト支援団一行は早朝に到着。

 

笑顔の輪は衰える事をしらずその勢力は日を追うごとに

 

増しております。今回は総勢43名のメンバーが笑顔を

 

届けようと心をひとつに訪れました。

旭ヶ丘地区では、信州そばを750食

 

栗あんしるこを600食、3種餅20kg分

 

笑顔クッキーを提供させて頂きました。

 

写真上は、準備風景です。一緒に写っている

 

カラフルなおじさんの詳細は後ほど。

 

今回は須坂青年会議所からも理事長はじめ

 

メンバーの皆様が加わって下さいました。

 

600個のお餅を焼いています。

炊き出し班の二大巨頭!

チーム相崎特製笑顔クッキー!

晴天に恵まれた炊き出し会場には大勢の皆様に

 

お越し頂き、美味しい笑顔が広がりました。

そばの提供も手際良く!?(笑)

 

特に赤いエプロンをつけた彼は

 

声も出ていて絶好調でした。

栗あんで出来たしるこを食べるのは

 

はじめての方も多く、優しい甘さに皆さん

 

感動されていました。

 

風味ドー大窪新社長さん、あざ〜す!

千葉県から活動に加わって頂いた岡谷さん(写真左)。

 

とても素晴らしい表情筋を持っていらっしゃいました。

 

今後、笑顔プロジェクト千葉支部として

 

ご活躍頂ける事になりました。

男性陣も熱いお湯にも負けず頑張っていました。

旭ヶ丘集会場前にはこんな素晴らしい看板が

 

我々を迎えてくれました。

 

阿部区長さんありがとうございました。

2011年11月5日

笑顔クッキー

来週東北支援に持参するおなじみの

笑顔クッキー作りがチーム相崎を

中心とする笑顔メンバーで行われました。

町の厨房施設二ヶ所に別れて子供達も

一緒にたくさんの笑顔を生産しました。

全部で1695枚、565袋できたようです。

出発まであと2日、着々と準備が進んでいます。

2011年11月3日

女川の秋刀魚が小布施に!

11月5日(土)と6日(日)に開催される

 

ぼくらのごはん。3」に笑顔プロジェクトが

 

宮城県女川町の秋刀魚を提供させて頂きます。

 

炭火で焼いたホクホクの秋刀魚を是非食べに来て下さい。

 

サンマを食べて復興支援プロジェクトは今後も続きます!!

また、6日(日)の午後1時から

 

浄光寺出張寺子屋として

 

「竹筒バームクーヘン」をやります!!

 

そして同日に大人気の

 

onagawafish×笑顔バージョンや

 

笑顔の縁起札等の販売も行います。

 

今週末は小布施にお越し下さい。

2011年11月2日

ぽかぽかチャンチャンコ

東京で古着をリメイクされている

グループから暖かそうなチャンチャンコが

こんなにたくさん届きました。

来週女川町へ訪問するのに支援物資として

間に合わせてくださいました。

海沿いの仮設住宅は本格的な冬を前に

まだまだ冬物物資が不足しているようです。


2歳から大人物のLまで幅広くご用意

頂き袋には1枚ずつ手書きのメッセージが

添えられています。

皆さんの気持ちを笑顔プロジェクトが

責任をもって被災地にお届け致します。

出発まであと5日。

2011年10月28日

笑顔が657枚!

笑顔のフォトアルバムが657枚に

なりました。

ABN長野朝日放送のアナウンサーの

皆さんもご協力くださいました。

このコーナーを担当してくれている

カメラマン集団のグナグバ♪の皆さん

毎日本当にありがとうございます。

1000枚の目標まで引き続き宜しく

お願いします。

http://www.jyokoji.jp/index.php/egao_photo

2011年10月25日

女川に笑顔の文字が!

宮城県女川町の瓦礫処理施設の囲いに

 

子供達が描いた絵が飾られています。

ご近所に住んでいるおじいさん・おばあさんからは

 

『子供の絵があると明るいよね』

 

というお言葉もあるように、見ていると元気がでますね。

その囲いの一部に女川町の復興キャッチ

 

「とりもどそう笑顔あふれる女川町」に

 

私の書いた「笑顔」を使って頂きました。

 

 

こんな展開になるとは夢にも思っていませんでした。

 

とても嬉しいです!

 

転載させて頂きましたブログはこちら

2011年10月22日

大盛況の笑顔ブース!

小布施六斎市で日本笑顔プロジェクトが

ブース出店し宮城県女川町の

高政かまぼこと風船の

チャリティー販売を行いました。

開催と同時に強い雨が降りましたが

昼頃からはどうにか晴れ大勢の

お客様が訪れました。

かまぼこは、販売開始から約4時間で

仕入れた150セットが完売する盛況ぶり。

子供達が強力な売り子となりました。

風船チームはイベント終了まで

たくさんの子供達に囲まれこれまた

盛況でした。ブログを見て買いに来て

くださった方も多く、購入して下さい

ました皆様、そして販売をお手伝い頂いた

笑顔メンバーの皆様にも心から

感謝しています。

この収益は、笑顔プロジェクトの

支援活動金とさせて頂きこれからも

継続した支援をさせて頂きたいと

思います。

2011年10月21日

支援活動展示

明日22日から小布施町役場隣の

 

北斎ホールで町内団体が行った東北支援活動の

 

展示が行われます。

 

日本笑顔プロジェクトも4月からの活動を

 

展示して頂ける事になりました。

長野県信用組合の須坂南支店でも

 

今月いっぱいまで活動の展示が行われております。

 

お近くの方はぜひご覧ください。

 

2011年10月16日

蒲鉾本舗高政のかまぼこが小布施に!

震災から7ケ月が過ぎたいま

 

私達ができる支援のひとつとして現地で作られた物を

 

消費する事だと思います。

 

そこで、笑顔プロジェクトと宮城県女川町の

 

蒲鉾本舗高政さんとの共同企画として

 

「かまぼこ&あげかま」を限定販売致します。

 

来週の10月22日(土)・23日(日)に小布施で開催される

 

六斎市(6次産業センター内)で22日の1日限定

 

販売致します。(※23日の販売はございません)

 

「かまぼこ&あげかま」が詰め合わせになった

 

特製笑顔高政セット!!

 

1箱1,000円の限定150箱です。

 

皆様のお越しをお待ちしております。

 

2011年10月12日

笑顔の靴下カバー

靴下カバーを女川町の子供達に送ろう

プロジェクト!

今日は第4回目の講習会が行われました。

皆さん熱心に編んで頂き本当に感謝

しております。

今日までに276足が完成しました。

目標数まであと424足です。

引き続き皆様のご協力を宜しくお願い致します。

 

* 手編みの靴下カバーを編んでくださる方
* 毛糸をご寄付ください(使いかけの毛糸でも結構です)
* 毛糸を購入するための代金のご寄付

靴下カバー・毛糸送付先

(下記記載どちらでも結構です)

●日本笑顔プロジェクト事務局

〒381-0211 長野県上高井郡小布施町雁田676 浄光寺内

電話 026-247-3924

●小布施町社会福祉協議会

〒381-0201 長野県上高井郡小布施町小布施860-

電話 026-242-6665

募金専用口座
八十二銀行(ハチジュウニギンコウ) 小布施(オブセ)支店(252)
口座番号(普通:211038) 口座名:日本笑顔プロジエクト

2011年10月8日

女川の子供達に温かい贈り物

先日行なわれた被災地へ贈る

手編みの靴下カバー講習会の様子が

今朝の須坂新聞に掲載されました。

昨日もホームページを見た神奈川県の

方から毛糸のご提供を頂きました。

目標700足に対し200足が完成しました。

残り500足皆様のお力添え何卒宜しく

お願い致します。

2011年9月29日

靴下カバープロジェクト

日本笑顔プロジェクトが企画している

被災地の子供達に手編みの靴下カバーを

贈ろうプロジェクトで

東京や神奈川など各地から

完成品が届いています。

ご協力して頂いております皆様に

感謝申し上げます。

目標数の700まで改めてご協力を

お願い致します。

 

靴下カバープロジェクトの詳細はこちら

2011年9月20日

オナガワフィッシュ

宮城県女川町で経済自立支援として

製造されている

「onagawa fish:オナガワフィッシュ」

というキーホルダーを

浄光寺フェスでチャリティー販売できる

事になりました。

とっても可愛いキーホルダーです。

テレビやマスコミで取り上げられ

現在一ヶ月待ちという人気グッズです。

入手困難の為に数量限定です。

製造元の小さな復興プロジェクト
http://ameblo.jp/small-rebuild-project/

また、女川町から浄光寺フェスに

7名の方を笑顔プロジェクトとして

ご招待させて頂く事になりました。

浄光寺フェスにお越し下さい!!

2011年9月18日

感動の品が女川から

嬉しくて!嬉しくて!感動です。

先日親子で筆遊びをご体験いただいた

女川第一小学校2年1組の皆さんから

お礼のメッセージが入った寄せ書きが

美味しいカマボコと一緒に届きました。

一人ずつのメッセージを読み

こみ上げてくるものがありました。

2年生の皆さんお気遣い本当にありがとうございました