パワースポット、筆遊びで有名な雁田薬師浄光寺。護摩法要、厄除け祈願、がん封じ、息災延命の祈願寺。癒しの里霊園。

2020/5/ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031

アーカイブ

blog.rdf blog.xml

2020年5月25日

農地復旧作業現場から

農地復旧作業現場から

笑顔を広げるスマイル動画!今回はなん...

笑顔を広げるスマイル動画!今回はなんと!日本で1台目の四輪バギーの紹介です!!

このバギー、まだ日本では未発売ということで一般社団法人オフロードビークル協会にご協力いただき、試乗させて頂きました。

普通の四輪バギーとは見た目のインパクトが、大きく異なるこのバギー!

屋根が付いているため、どんな天候でも快適に乗ることができます。更に、操作方法は普通車(AT)と同じであるため、初心者でもカンタンに乗りこなすことができます!!

加えて、四輪バギーの機動力・走破性を皆さんに分かりやすくお伝えするため、軽トラックvs四輪バギーで対決も行いました!

災害現場で大いに活躍が期待できるこのバギー。早く日本でも発売して欲しいですね。

動画が良いと思ったら高評価とチャンネル登録よろしくお願いします!(カンベ)

#日本笑顔プロジェクト #四輪バギー #ATV
#BRP #日本オフロードビークル協会 #高喜屋

【試乗】日本で1台目の四輪バギーがやってきた!!BRP CAN-AM DEFENDER PRO HD8
https://youtu.be/rVPwtTSGCaE

2020年5月24日

Hope Apple さんの長沼を花で埋め尽くそ...

Hope Apple さんの長沼を花で埋め尽くそう大作戦!

本日、日本笑顔プロジェクトのメンバーの両角 芳隆さんと、そのお知り合いであり、茅野市で柏原農園を経営してらっしゃる両角源秀さんが、肥料を届たい!と片道100kmかけて長沼までお越しいただきました。

台風の被害によって、「いつもの景色」がなくなってしまった地域が多くあります。最近では公費解体も進んでおり、色も失われつつあります。

色々な人の想いがこもった花たち。その彩りによって、少しでも地域の希望の光になることを願っております。

日本笑顔プロジェクトはこれからも様々なボランティア団体と協力しながら、支援活動に取り組んで行きたいと思います。(カンベ)

2020年5月23日

笑顔を広け?るスマイル動画!今回は自宅...

笑顔を広け?るスマイル動画!今回は自宅て?簡単!スラックラックキットの紹介て?す。

「最近運動不足た?な〜」
「ステイホームて?特にすることか?ないな〜」
「スラックラインを家て?やりたいけと?、道具か?ないな〜」

そんなあなたにひ?ったりの商品て?す!

Jspo一般社団法人スラックライン推進機構さんオリシ?ナルの木製スラックラックキット!

家て?簡単DIY!ココロも身体もリフレッシュ!!

せ?ひ、YouTubeをこ?覧下さい。

動画か?良いと思ったら高評価とチャンネル登録よろしくお願いします!

https://youtu.be/QauLgL3nz4g

笑顔を広け?るスマイル動画!先日の動画...

笑顔を広け?るスマイル動画!先日の動画て?ハ?ワーショヘ?ルに初挑戦した4児の主婦「まいこさん」か?、今回は四輪ハ?キ?ーに挑戦しました!

四輪ハ?キ?ーはオフロート?専用なのて?、公道て?は走れませんか?災害現場て?は必須の乗り物て?す。

せ?ひ、皆さんもnuovoて?一緒に楽しくトレーニンク?して、有事に備えましょう!

アフターコロナになりましたら遊ひ?に来て下さいね!待ってまーす!!

良かったら高評価とチャンネル登録もよろしくお願いします。

https://youtu.be/N-kXpOxYGi8

2020年5月21日

笑顔を広け?るスマイル動画!今回は、重...

笑顔を広け?るスマイル動画!今回は、重機のエンシ?ンオイル交換の解説動画て?す!

皆さんは家に重機や車、1台以上は所有していると思いますか?エンシ?ンオイルの交換はと?こて?やっていますか?

多くの方か?お店て?やっているのて?はないかと思います。

しかし、オイルは頻繁に換えるもの。その度に費用か?かかってしまいますよね。

そこて?、今回は自宅て?簡単!エンシ?ンオイルの交換方法をわかりやすく解説した動画て?す。

日本笑顔フ?ロシ?ェクトのメンハ?ーて?、被災地支援に尽力して下さっているモロさんに詳しく解説していたた?きました。

簡単にて?きますのて?せ?ひ、参考にしてみて下さい。

動画か?良いと思ったら高評価とチャンネル登録もよろしくお願い致します。

https://youtu.be/9cgERXDT5Wk

2020年5月20日

長野県内のコロナ緊急事態宣言解除を受...

長野県内のコロナ緊急事態宣言解除を受け、日本笑顔プロジェクトの農地復旧重機ボランティアも再開したいと思います。

本日、行政担当者と重機隊メンバーが現地調査を行いました。

流木やゴミの量が凄すぎて、またゴールの見えない日々をしばらく過ごすことになりそうですが、このエリアが終われば、小布施の農地復旧は大きな節目を迎えられます。

2020年5月18日

笑顔を広け?るスマイル動画!今回はサラ...

笑顔を広け?るスマイル動画!今回はサランラッフ?の保温効果の実験!

みなさんは災害の備えとして、と?のような物を準備していますか?

実は、サランラッフ?は災害時に大活躍するマストアイテムて?す。
活用法は色々ありますか?、今回は「保温効果」をテーマに実験しました。

有事の際には、体育館や仮設住宅て?の避難所生活か?想定されます。

もし冬に災害か?起きたらと?うなるて?しょうか。
たた?て?さえ不安て?寝付けないのに、キンキンに冷えた体育館て?寝るのは至難の業て?す。

防寒対策のスヘ?シャリストの毛布!あれは?最高て?すよね。て?も、持ち運ひ?には適していません。そんな時に、サランラッフ?て?代用て?きれは?それに越したことはありません。

ということて?、雪山て?サランラッフ?の保温効果を実験しました。

身体を張った検証企画、是非見てくた?さい!

動画か?良いと思ったら、高評価とチャンネル登録もよろしくお願いします。

https://youtu.be/J5zK0wRaZ5A

2020年5月13日

笑顔を広け?るスマイル動画!今回は、紙...

笑顔を広け?るスマイル動画!今回は、紙コッフ?て?こ?飯を炊いてみた!の続編て?す。

前回の動画て?は
紙コッフ?は、水を中に入れれは?火に炙っても燃えないということか?分かりました。

そこて?思ったのて?す、、、
「あれ、紙て?燃えないんならそれ以外て?も燃えないし?ゃない????」と。

もっとも、災害時には紙コッフ?等の資源か?不足している状況も考えられます。

そんな時に、身近に代用て?きる物はないか。

そして、たと?り着いたのはお店て?廃棄処分されるキャヘ?ツの1番外側の葉っは?(笑)

キャヘ?ツの葉っは?を容器にして、中の水を沸騰させてみました!

常識的に考えると、葉っは?なんてすく?に燃えそう…。て?も、理論的には燃えない…。

さて、気になる結果はYouTubeて?!!

動画内て?、有事に活躍する便利な着火動画も紹介しているのて?、せ?ひこ?覧くた?さい。

動画か?良いと思ったら高評価とチャンネル登録よろしくお願い致します。

https://youtu.be/PlZeRvQEMSk

2020年5月10日

【凄くいいじゃぁ〜ん!】と思ったらシ...

【凄くいいじゃぁ〜ん!】と思ったらシェア拡散よろしくお願いします。

笑顔を広け?るスマイル動画!今回は紙コッフ?て?こ?飯を炊いてみた!て?す。

みなさんは有事に備えて、と?のような準備をしていますか?

災害はいつやってくるか分かりません。日本笑顔フ?ロシ?ェクトて?は「平時を楽しみ有事に備える」をモットーに、災害時に役立つ情報を楽しく発信していきます!

実は紙コッフ?、中に水を入れると火に入れても燃えないんて?す!こ?飯まて?炊けちゃいます!!

この情報を知っているのと知らないのて?は大きな違いて?す!

知れたそこのあなたはラッキー?せ?ひ、周りの皆さんにこの情報をシェアしてあけ?て下さいね!

動画か?良いと思ったら高評価とチャンネル登録よろしくお願いします。

https://youtu.be/VXvIHI7RSVI

2020年5月8日

笑顔を広げるスマイル動画!今回は今大...

笑顔を広げるスマイル動画!今回は今大流行中の「うちで踊ろう」のコラボ動画です!

先日、安倍総理が家でくつろぐコラボ動画を投稿して何かと話題になりましたよね(笑)

この曲は、星野源さんが「いま本当に大変で、気がどうしても立ってしまって怒ったり、悲しんだりしてしまうけど、その中で日常の感覚だったり、楽しい、面白い感覚を忘れないようにしよう。“心を躍らせよう”」という想いで制作しました。

その想いと星野源さんの首から上をお借りして(笑)、カンベが首から下を演じた動画となっております。

※決して星野源さんを侮辱しているわけではありません。むしろその逆です!皆さんに少しでも笑顔になって欲しいという想いを込めて制作いたしました。

シュールでクスッと笑える動画となっているので、ぜひご覧下さい!

最後に高評価とチャンネル登録もよろしくお願いします!!

https://m.youtube.com/watch?v=vBnfs_z6uU8#dialog

2020年5月6日

笑顔を広げるスマイル動画!GW3本目の動...

笑顔を広げるスマイル動画!GW3本目の動画は、高圧洗浄機のパワー検証企画です!

台風19号の災害時にも、家屋の泥汚れを落としたり、車両や重機の汚れを落としたりする際に大活躍した高圧洗浄機!

今回は身体を張って、その威力を確かめてみました。(良い子は絶対にマネしないで下さい。)

最近暑い日が続いておりますが、この動画を見れば色々な意味で涼しくなることでしょう(笑) ぜひご覧下さい。

動画が良いと思ったら、高評価とチャンネル登録よろしくお願いします??♂?

https://youtu.be/Z3AKHjsxG4I

2020年5月4日

笑顔を広げるスマイル動画!GW2本目はnu...

笑顔を広げるスマイル動画!GW2本目はnuovoの新エリア!!

nuovoは「アミューズメントパーク」ということで、重機トレーニングだけでなくだれでも楽しめるスラックラインも体験できます。

ということで今回は、上級者用のラインを張る動画です。
最強助っ人たちも登場するので、正体を知りたい方ぜひご覧下さい!

世の中は大変な時期ですが、チャンスだと考えて今できる準備を着々と進めております。

コロナ時代を生きていく上で、"考え方"がとても重要だと思います。

せっかくのGW、旅行等に行けなくて辛いと思います。
しかし、その時間で自分や家族と向き合ったり、新しい発見や挑戦ができる良い機会です!

「コロナのせいで」ではなく「コロナのおかげで」というように、コロナ時代があって良かったと思えるよう、今を生きましょう。将来へのヒントが見えてくるかもしれません。

最後になりましたが、動画が良いと思ったら高評価とチャンネル登録よろしくお願いします!

https://youtu.be/8dQQE75slvw

2020年5月2日

笑顔を広げるスマイル動画!GW1本目の動...

笑顔を広げるスマイル動画!GW1本目の動画は四輪バギーの基礎解説です!

皆さんにとってあまり馴染みのない四輪バギー。今回は初めて見る方にもこの乗り物の素晴らしさを知っていただきたい!という想いを込めて作成しました!

動画中では、nuovoのイメージするバギーコースもちらっと紹介していますので、是非ご覧ください。

この動画を見れば、そこのあなたも乗りたくなってしまうこと間違いなしです!

アフターコロナになりましたら、コロナで溜まった欲とバギー欲を発散しに是非nuovoに遊びに来て下さい!待ってまーす!!

高評価とチャンネル登録もよろしくお願いします??♂?

https://youtu.be/j5uYl4Gmqr0

2020年4月27日

笑顔を広げるスマイル動画!今日は女性...

笑顔を広げるスマイル動画!今日は女性が重機に初挑戦しました!

パワーショベル等の重機ってどうしても男性が運転するイメージがありますよね。これは、職業上の様々な理由があると思います。

ただ、私たちはぜひ女性の皆さんにも重機の資格を取っていただきたいと考えております。

災害が起きると、復旧作業をする際は家具の搬出や泥の排出作業等、どうしてもチカラ仕事が大半を占めてしまいます。

こうなると、体力に自信のない方や女性の方は手伝いたくてもなかなか手伝えない状況が想定されます。

それに比べて重機は、レバーを操作するだけ!チカラは全くいらないのです。練習すれば誰でも乗ることができますし、細かい作業が多い災害現場においては女性の操作の"繊細さ"が多いに役立ちます。

我々が事業化を勧めている「nuovo」には、女性にも多くきていただけるような工夫を色々としていく予定なので、アフターコロナになりましたら、小布施町に観光したついでにぜひお越し下さい。

https://youtu.be/WFNOtVYl1LY

平時を楽しみ、有事に備える! 災害復...

平時を楽しみ、有事に備える!

災害復旧トレーニング施設として計画をすすめているnuovoプロジェクト、今できる事を着々と進めています。

この度、日本笑顔プロジェクトが災害復旧でも活用していた全地形対応車(四輪バギー)をはじめ、雪上対応のスノーモービルなどを含めた、一般社団法人オフロードビークル協会を設立登記致しました。

日本笑顔プロジェクト代表の林 映寿が、オフロードビークル協会理事として就任致しました。

nuovo施設でも、夏は四輪バギー、冬はスノーモービルのトレーニングを予定しております。

nuovoプロジェクトの詳細はこちら。
https://egaonowa.net/nuovo/

2020年4月25日

笑顔を届けるスマイル動画!今回は、身...

笑顔を届けるスマイル動画!今回は、身体を張った検証動画です!

日本笑顔プロジェクトでは、重機を使った災害支援を行ってきました。

毎日パワーショベルに乗っていると、重機の凄さがよく分かります。

この凄さを皆さんにも分かりやすく伝えたい!ということで、この動画を撮影しました。

これを見れば、"人間のチカラには限界がある"ということがよく分かると思います。

それと同時に、災害現場では「重機」とそれを操縦する「オペレーターが」必須であることが分かると思います。

重機を操縦するのは人間です。チカラに限界はありますが
"ヒトを救うのは結局ヒト"です。

アフターコロナになりましたら、「nuovo」で一緒に楽しくトレーニングしましょう!お待ちしております!!

最後に、この動画が良いと思ったら高評価とチャンネル登録よろしくお願いします!

https://youtu.be/iuRWFA0d9-I

2020年4月20日

こんな世の中だからこそ、今我々ができ...

こんな世の中だからこそ、今我々ができることは皆さんに笑顔を届けること!

今回は、最強のコロナ対策!?ということで恐竜の着ぐるみでただただ暴れている動画をお届けします(笑)

なかなかシュールな動画になったので、是非ご覧下さい。

日本笑顔プロジェクトは
「笑顔の定期配達便」
として、これからもクスッと笑える動画をどんどアップしていきます!

また、こんな動画が見たい!という要望等があれば、コメントよろしくお願いします。

チャンネル登録の方もよろしくお願いします!!

https://youtu.be/yVoZVBjMle8