キッズお寺修行体験1日目

関東首都圏から子供達(小2〜中1)が集まり
キッズお寺修行体験会が1泊2日で行われます。
まずは、住職からの法話
続いてお経(般若心経)の練習
写経を行いました。
みんな静かに集中してできました。

続いて外に出てキャンドル作り。

ロウを湯せんで溶かしてクレヨンで色を付けます。

修行の決まりその1「みんなで協力をする」

黄色いロウも準備万端。

さ〜、いよいよ瓶にロウを入れます。
緊張しています。

ピンク、黄色、緑と3層にして仕上げます。

山から竹を伐り出しました。

協力して各自の竹コップを制作。

入浴はおぶせ温泉へ。
露天風呂に入ってみんな笑顔です!

夕食はまめ家にて豆腐料理。

午後に作ったキャンドルに火を灯しました。

美味しい顔!

最後にみんなで花火をやって!

本堂で雑魚寝!











